いかの塩辛 販売開始のお知らせ
毎年ご好評をいただいている、きっかわの夏の味覚、
「豊蔵おじいちゃんのいかの塩辛」が
ショッピングサイトでも販売を開始いたしました。
ご注文を頂いた順にお届けしておりますので、
すでにご予約済みの方は今しばらくお待ちくださいませ。
毎年ご好評をいただいている、きっかわの夏の味覚、
「豊蔵おじいちゃんのいかの塩辛」が
ショッピングサイトでも販売を開始いたしました。
ご注文を頂いた順にお届けしておりますので、
すでにご予約済みの方は今しばらくお待ちくださいませ。
社長の吉川真嗣が惚れ込んだ、驚く旨さの桜鱒。
今回初めてのご用意です。
身は柔らかく、口の中でほろっとほぐれ、芳醇な脂のうまみが広がるのにしつこさは無い、
という格別の美味しさです。
ぜひ皆さまご賞味くださいませ。
千年鮭 きっかわの塩引き鮭や甘酒をお召し上がりいただけるお食事処、
千年鮭 井筒屋がオープンしました。
皆さまのお越しをお待ち申し上げます。
塩引鮭お茶漬けと麹スイーツの店
千年鮭 井筒屋
https://www.murakamiidutsuya.com/
きっかわのウェブサイトをリニューアルいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
今年も「町屋の屏風まつり」、開催いたします。(今年で第16回目を迎えました。)
きっかわでは、明治初期の岡本黄石(彦根藩家老)書の金屏風や三彩彫の重箱、陶器、お福人形などを展示しております。
また、昨年に引き続き「村上木彫堆朱(きぼりついしゅ)」を特別公開いたします。
伝統的工芸品である村上木彫堆朱を多くの参加店で展示いたします。
村上の伝統の技を是非合わせてご覧ください。
開催日:9月15日(木)~10月15日(土)
参加軒数:79軒
場所:新潟県村上市・旧町人町にて
※すべて見学無料です。
※期間中、10月8日(土)・9日(日)に「むらかみ宵の竹灯籠まつり」も開催されます。
是非、お越しください。
きっかわでは、増員につき一緒に働いてくださる方を募集しております。
募集職種は、
の各職です。
ご興味を持たれた方は、ハローワーク村上までお電話くださいますようお願いいたします
(株式会社きっかわの求人を見て、とお伝えください)
■ハローワーク村上
0254-53-4141
(受付時間8:30~17:15 土・日・祝 休業)