村上・千年鮭 きっかわ

お知らせ

重要なお知らせ

きっかわ本店9月のお休みについて

いつも千年鮭きっかわをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 

かねてよりご案内を行っておりました通り

千年鮭きっかわ本店は来月9月5日と6日の2日間お休みを頂戴いたします

 

お休みの期間中もインターネットやお電話からご注文をお受けしておりますが、

即日発送はお受けできませんのでお早めにご注文をお願いいたします。

 

※鮭料理専門店「千年鮭 きっかわ 井筒屋」         9月5日火曜日 定休日

村上茶の御茶サロン「茶館きっかわ 嘉門亭」  9月6日水曜日 定休日

 

 

 

お知らせ

【定休日】きっかわ3店舗9月の営業日について

千年鮭きっかわ井筒屋、茶館きっかわ嘉門亭は、9月の営業を下記の通りとさせていただきます。

また、千年鮭きっかわ本店は、9月5日・6日の2日間お休みいたします。

ご旅行をご予定の際はお気を付けくださいませ。

お知らせ

【7月30日】テレビ放映のお知らせ

きっかわのお食事処 井筒屋 が7月30日(日)に、新潟県のローカル放送「新潟一番サンデープラス」で紹介されます。

「新潟一番サンデープラス」
・テレビ新潟(TeNY)
・日曜のお昼11:40~12:30

※新潟県でのみ放映です。

ぜひ皆さまご覧下さいませ。

 

▲新潟一番サンデープラスリポーター 芦戸玲一さん

お知らせ

2023年のお盆期間受注について

お盆中は製造部門がお休みになりますので、下記商品のお届けに遅れが生じます。

対象期間内は日時指定がお受けできません。

ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

◆作りたて 鮭の焼漬

最終受付:8月8日(火)14時00分

⇒ご注文後3~4日でお届け

(8月8日14時以降~8月16日のご注文分は8月21日より順次出荷開始)

 

◆塩引鮭 一尾もの

最終受付:8月5日(土)14時00分

⇒ご注文後7日前後でお届け

(8月5日14時以降~8月16日のご注文分は8月21日より順次出荷開始)

 

お届け日に関してご不明な点やご希望などがございましたらいつでもご連絡くださいませ。

TEL:0254-53-2213(受付時間9:00~17:40)

FAX:0254-52-7436

MAIL:info@murakamisake.com

FAX、メールは24時間受付(ご返信は翌日以降になります)

お知らせ

【定休日】井筒屋・嘉門亭の8月の営業について

千年鮭きっかわ井筒屋、茶館きっかわ嘉門亭は、8月の営業を下記の通りとさせていただきます。

千年鮭きっかわ本店はお盆期間中も休みなく営業致します。

お知らせ

令和5年村上大祭巡行に伴う交通規制について

明日7月7日(金)は新潟県三大高市の一つである『 村上大祭 』が行われます。

それに伴い、明日は午前中から村上市内で交通規制が行われます。
お越しの際は事前に臨時駐車場と迂回路をご確認の上お越しくださいませ。

■村上市観光協会様 ホームページより

 

きっかわも提灯を新調し、お祭りの装いになっています。

お知らせ メディア

6月23日公開の映画 「大名倒産」 について

明日6月23日金曜日より、浅田次郎さんが書いた小説が原作の映画「 大名倒産 」が公開されます。

 

この映画は、

時は江戸、越後の国にある村上をモデルにした架空の藩「丹生山藩」を舞台に、

100億円もの借金を抱えたお殿様が、返済か切腹かを迫られる絶体絶命の大ピンチから

あの手この手で藩を救うお話です。

 

劇中では、鮭が登場するのですが、

実はこの鮭はきっかわで仕込みをしたものであり

さらに、塩引き鮭の仕込みの指導・監修は千年鮭 きっかわ社長 吉川真嗣が行いました。

 

鮭が物語にどのように関わっていくのかをぜひ劇場でご覧下さい。

 

■新潟県観光協会様 映画「大名倒産』紹介記事
村上藩が映画になった?『大名倒産』いよいよ公開!/村上市
https://niigata-kankou.or.jp/blog/945

 

お知らせ

【定休日】井筒屋・嘉門亭の7月の営業について

千年鮭きっかわ井筒屋、茶館きっかわ嘉門亭は、7月の営業を下記の通りとさせていただきます。

重要なお知らせ

【重要】変更後送料について

平素は千年鮭きっかわをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

明日6月1日木曜日より、送料が改定となります。
詳細については下記の通りです。

これまできっかわショッピングサイトからご注文頂いた場合、一か所につき1,0800円以上のお買い上げで、送料が300円でしたが、こちらも500円に値上げとなります。

 

何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

重要なお知らせ

【重要】お届け先変更(転送)の有料化について

平素は千年鮭きっかわをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

ヤマト運輸様の規約変更により2023年6月1日(木)より

お荷物発送後、り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、
送り状記載のお届け先から変更先に応じた運賃(ヤマト運輸の定めた料金・着払い)が発生いたします。

※お届け先の変更や登録誤りにより発生した追加送料につきましては、弊社では保証いたしかねます。

お届け先のご住所をご入力される場合にはご住所にお間違いがないか十分にご確認の上ご注文くださいませ。

 

〇2023年6月1日(木)以降に転送が発生する場合の例

例1) お届け先様ご本人のご希望で、転送する(自宅→会社など)。
→ お届け先様が着払いで転送料金をご負担

例2) ご依頼主様からご指示頂いたご住所がお引越し等で変更となっていたため、新しいご住所へ転送する。
→ お届け先(受取人)様が着払いで転送料金を負担

例3) 送り主様からご指示頂いたご住所が間違っていたため、正しいご住所へ転送する。
→ お届け先様が着払いで転送料金を負担
※番地の修正も転送扱いとなります。マンション名も省略せずにご登録ください。

 

■詳しくは下記のヤマト運輸のHPよりご確認ください。
ヤマト運輸ホームページ(お届け先住所変更(転送)時の運賃収受の開始および「宅急便転居転送サービス」の新規お申し込み受付の終了について)別ウィンドウで開く

 

お客さまにはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。